ワーケーションルーム(個室①)ができました!
この部屋のテーマは天然素材。
西興部村の木、草、石、になります。

壁は漆喰の「草壁」

自然が大好きな娘が、校庭裏に自生している雑草に勝手に命名したところから草壁DIYに至ります。

そして、GA.KOPPER用務員さんでお馴染み、メキシコ帰りの池さん!
待ってました🌵
石も大切に活用させていただきます。

村の学生と仲間達。
中学生がセレクトした塗装BGMは、ステッペンウルフの「born to be wild」
https://youtube.com/shorts/moV-aG8FXBI?feature=share
帆布は新潟の熊木さん、ありがとうございました!
他の2室も西興部村の自然素材、オーナーの木造校舎への想いやライフルスタイルに特化したアレンジになります。
また後日、ご紹介いたします!
この部屋のテーマは天然素材。
西興部村の木、草、石、になります。

壁は漆喰の「草壁」

自然が大好きな娘が、校庭裏に自生している雑草に勝手に命名したところから草壁DIYに至ります。

そして、GA.KOPPER用務員さんでお馴染み、メキシコ帰りの池さん!
待ってました🌵
石も大切に活用させていただきます。

村の学生と仲間達。
中学生がセレクトした塗装BGMは、ステッペンウルフの「born to be wild」
https://youtube.com/shorts/moV-aG8FXBI?feature=share
帆布は新潟の熊木さん、ありがとうございました!
他の2室も西興部村の自然素材、オーナーの木造校舎への想いやライフルスタイルに特化したアレンジになります。
また後日、ご紹介いたします!
コメント