◆プレオープンイベントの「夏至カブ」が行われ、盛況に終えることができました。

トークショーでは「旅行家の藤原かんいちさん」による、世界大陸横断トークに引き込まれます。
登壇を受けていただいた瞬間から、夏至カブに対しての想いが更に勇み立ちました。

藤原かんいちさんは人生も旅も大先輩です。小さな村の廃校舎で同じ共鳴が生まれて幸せでした。
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/fujiwara/
◆同日、なんと。
「桶職人の坂口さん伊藤さん」に西興部ゲストハウスGA.KOPPERで再会!

トークショー緊急出演を依頼。
現在、網走刑務所内にて木桶製作の遠征指導をされています。
木桶の奥深さや存続の危機を語っていただきました。
つくり手による直々の見極めの一言
「これ最高」をいただきましたので、この日をもって、ワーケーションルーム桶の部屋を完成とします!
http://kopper.blog.jp/archives/85680824.html
世界で活躍するおふた方に、改装後の新GA.KOPPERへのお褒めの言葉をいただき光栄だったこと。第1回・夏至カブに参加していただいた皆さんとファンタスティックに楽しんだ思い出が心の宝となりました。

◆何よりも、「ツーリングマップル北海道」「Hokkaider」「小原信好」さんとの企画立案が融合して、天候も含めた奇跡的な好転に感謝しかありません。
http://hokkaider.com/
そして、
★再開★
突然の約二年間の臨時休業につきまして、お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたこと申し訳ありませんでした。
○営業再開日:7月1日(金)
営業再開に向けて行った様々な活動を支えてくださった皆さま。
クラウドファンディングにご協力していただいた皆さま。
誠にありがとうございました。
再始動します!!
今度とも宜しくお願いいたします。

トークショーでは「旅行家の藤原かんいちさん」による、世界大陸横断トークに引き込まれます。
登壇を受けていただいた瞬間から、夏至カブに対しての想いが更に勇み立ちました。

藤原かんいちさんは人生も旅も大先輩です。小さな村の廃校舎で同じ共鳴が生まれて幸せでした。
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/fujiwara/
◆同日、なんと。
「桶職人の坂口さん伊藤さん」に西興部ゲストハウスGA.KOPPERで再会!

トークショー緊急出演を依頼。
現在、網走刑務所内にて木桶製作の遠征指導をされています。
木桶の奥深さや存続の危機を語っていただきました。
つくり手による直々の見極めの一言
「これ最高」をいただきましたので、この日をもって、ワーケーションルーム桶の部屋を完成とします!
http://kopper.blog.jp/archives/85680824.html
世界で活躍するおふた方に、改装後の新GA.KOPPERへのお褒めの言葉をいただき光栄だったこと。第1回・夏至カブに参加していただいた皆さんとファンタスティックに楽しんだ思い出が心の宝となりました。

◆何よりも、「ツーリングマップル北海道」「Hokkaider」「小原信好」さんとの企画立案が融合して、天候も含めた奇跡的な好転に感謝しかありません。
http://hokkaider.com/
そして、
★再開★
突然の約二年間の臨時休業につきまして、お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたこと申し訳ありませんでした。
○営業再開日:7月1日(金)
営業再開に向けて行った様々な活動を支えてくださった皆さま。
クラウドファンディングにご協力していただいた皆さま。
誠にありがとうございました。
再始動します!!
今度とも宜しくお願いいたします。
コメント