GA.KOPPER 文庫に新刊入荷!
ご紹介します。
先ずは、世界を旅したライダー仲間から贈られた本です。
○海外ライダー達が綴る誰にも束縛されることのない自由を旅した記録集で、「恐るべき空白」は、旅人の手から手に渡り、実際にオーストラリア大陸中を旅した古本。めぐり巡って日本のGA.KOPPERに漂着!
汚れ、シミ、いい感じです。
○「ねこ と ことり」
生き物は少なからず環境を破壊しながら生きている…自然を搾取する?される! 丁寧な問いかけをする素敵な絵本でした。
「世界はフムフムで満ちている」
RYUTistの宇野友恵さんが紹介してくれています↓
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/33780
○そして、待望の「北書店の本棚」が本日発売!
おめでとうございます。
新潟市の「北書店」で直接購入させていただきました。新潟に行くたびに広がる縁の大切さをふつふつ感じています。
なぜなら、この本棚は「北書店」の佐藤店長から譲っていただいた北光社時代からの歴史ある本棚ですから。
仲間の恵みで充実していく本棚をお客さんに楽しんでいただきいです。
ご紹介します。
先ずは、世界を旅したライダー仲間から贈られた本です。
○海外ライダー達が綴る誰にも束縛されることのない自由を旅した記録集で、「恐るべき空白」は、旅人の手から手に渡り、実際にオーストラリア大陸中を旅した古本。めぐり巡って日本のGA.KOPPERに漂着!
汚れ、シミ、いい感じです。
○「ねこ と ことり」
生き物は少なからず環境を破壊しながら生きている…自然を搾取する?される! 丁寧な問いかけをする素敵な絵本でした。
「世界はフムフムで満ちている」
RYUTistの宇野友恵さんが紹介してくれています↓
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/33780
○そして、待望の「北書店の本棚」が本日発売!
おめでとうございます。
新潟市の「北書店」で直接購入させていただきました。新潟に行くたびに広がる縁の大切さをふつふつ感じています。
なぜなら、この本棚は「北書店」の佐藤店長から譲っていただいた北光社時代からの歴史ある本棚ですから。
仲間の恵みで充実していく本棚をお客さんに楽しんでいただきいです。
コメント